コンバーティング,新素材,粘着,付着,テープカッター,断裁刃,ラミネートフィルム,軟包装,スリッター,粉砕,破砕,ペレタイザー,研磨
堺刃物素形材研究所 sakai-cutlery.jp
ご提案
・粘着物の付着問題
・原因調査
・解決
クリック
製品・技術サービス
テープカッター
(粘着物付着防止)

テープカッター
・メンテナンス1/3の断裁刃
・付着防止テープカッター刃
・付着防止粉砕機刃
・長尺品の研磨
・工業用刃物の再研磨
クリック
設備情報
立軸ロータリー研削盤
立軸ロータリー研削盤
・高周波溶解設備一式
雰囲気制御縦型熱処理電気炉
・倒立型金属顕微鏡など
クリック
技術情報(新素材)
白鋳鉄の刃先拡大
白鋳鉄の刃先拡大
大阪府立産業技術総合研究所で開発された技術
  特許第3937128号
 (球状炭化物合金白鋳鉄)
 
クリック
技術情報(鋳造)
高周波溶解炉
高周波溶解炉
刃物用新素材(イターナル)の鋳造には、現代の鋳造技術を総動員した技術が必要
クリック
企業情報  
企業ポリシー
 

お客様のお役に立つこと世界No1を目標に、刃物用新素材イターナルを中心にして、刃物の切れ味の耐久性をよりミクロに追及します。
用途に合わせて材料および熱処理を設計し、用途に合わせた研磨をした刃物をお客様に供給することにより、切れ味の良さ(切断品質)と刃物の耐久性(切断ラインの生産性向上)を継続して追及します。新素材を高品質で成形することを可能にした高い鋳造技術は当社の根幹技術です。

 
会社概要
 

堺刃物素形材研究所

代表 高田 恒夫
代表 高田 恒夫
代表 高田 恒夫
〒590-0008 大阪府堺市堺区南庄町1-1-12
TEL:072-288-7505
FAX:072-288-7571
E-mail:info@sakai-cutlery.jp
URL:http://www.sakai-cutlery.jp/

<事業内容>
新素材イターナル(超硬とハイスの中間)を中心に、超硬、ハイスまたはダイス鋼を用いた工業用刃物の製造販売と再研磨サービス

 
所属組織
 

球相材料研究会(京都大学、大阪府立産業技術総合研究所など)
堺商工会議所会員

 
ヒストリー
 
                                                                                         

1957年

堺の刃物製造を家業とする家に生まれる。
1981年

大阪府立大学金属工学科を卒業し、(株)栗本鉄工所に入社鋳造材料技術と鋳物製造技術を各々約10年ずつ担当した。

2001年
夢の白鋳鉄である球状炭化物材料(硬さと靭性が究極バランスした材料)と出会う。
2002年
球状炭化物材料の刃物への適用を目的に褐I本鉄工所を退職し、球相材料研究会に入会し、刃物材料研究をスタートした。
2004年

球状炭化物材料の刃物特許を出願
岐阜県製品技術研究所で刃物として評価して頂いた結果、トップレベルの切れ味の耐久性能があることが明らかになった。

2005年
試作鋳造設備(木型作成より造型、溶解、鋳造、熱処理、品質管理まで一貫した試作鋳造設備)を設置し、刃物の製造技術研究をスタート
2006年
9月
球相材料研究会より球状炭化物材料の本を出版(刃物材料の部分を岐阜県製品技術研究所の竹腰先生と共同執筆)
2006年
12月
堺刃物素形材研究所として個人事業をスタートした。
2007年
2月

大阪府中小企業支援センター テイクオフ大阪21認定事業となる。

2008年
6月

堺市産学共同研究開発認定事業となる。

2008年
7月

泉州ビジネスプラン大賞優秀賞受賞

2010年
10月
L寸法700までの長尺物のロウ付け技能確立

2011年
2月

大阪工芸展で古式小刀が入選

2011年
7月

大阪府ものづくりイノベーション支援プロジェクト認定

2011年
11月
大阪勧業展2011出展

2012年
9月
ペレタイザー回転刃再研磨技能確立

2014年
4月
L1400までの長尺刃物の研磨可能となる。

2014年
9月
L700までの超硬合金製長尺刃物製作可能となる。

2015年
7月
φ150スリッターナイフ製作可能となる。

2016年
1月
付着防止特殊研磨技術開発

 
堺刃物素形材研究所
※当サイトは、リンクフリーです。左のバナーをご使用ください。

 
〒590-0008 大阪府堺市堺区南庄町1-1-12
堺刃物素形材研究所 代表者 高田恒夫

長年培った鋳造技術にCAD/CAM成形技術を加え、お客様毎に最高の刃物を提供します。
 
Copyright (C) 堺刃物素形材研究所 All Rights Reserved.
お問合せ サイトマップトップページ 技術情報(鋳造) 技術情報(新素材) 設備情報 製品・技術サポート ご提案 サイトマップ・リンク 企業情報 品質・研究開発トップページ